忍者ブログ
樹海の隠し小屋

Sub-menu

Infomation
HP:樹海の隠し小屋
HN:きつね&太陽
連絡先:メールフォーム
リンク:HP下部
※リンクはホームページにお願いします。トラックバック以外での、このブログへのリンクはご遠慮ください。事後報告で良いのでメールフォームからご連絡下さい。

管理画面 / 新規投稿
Calender
02 2024/03 04
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Recent Comments
クリアおめでとうございます[Re]
 (by june rain 03/10)
すごい気合[Re]
 (by JR 12/16)
Recent Trackbacks
RSS
Search this blog

"樹海の隠し小屋"に付設するブログ。日々の雑感を語る。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私はどれだけのものを残せたのか。…最近強くそう思います。


東京のような大都市圏に在住していると、自分の専門外の分野についても学べる機会がたくさんありますので、是非様々なものに触れて見聞を広げたいものです。
その一環で先月、昔私が音楽を習っていた先生の紹介で、現代音楽のレクチャーを受けて来ました。

そもそも、私が現代音楽に興味を持っていることすらここで書いた覚えがありませんけれど…

私は数年前から(本当にスロウなペースですが)作曲活動を行っています。ジャンルとしてはクラシック寄りなのでしょうか。
もっとも、大学や専門学校できちんと音楽を勉強する機会になかったため、ど素人の作るものであり、まだ勝手もそれほど解っている訳ではありませんし、大々的に曲を公開している訳でもありません。
ただ、音楽の先生(作曲家)にその事をお話ししたところ、レクチャーの紹介を受けて、今回参加する運びとなった訳なんです。

もともとクラシック音楽については馴染みがあったのですが、作曲をやるにあたっては、クラシックのスタイルだけでは私オリジナルなものを打ち出していけませんので、現代音楽という、いわば今の時代においての流行というものも(それを踏襲するという訳ではなくとも)知っておく必要があるのではないかと考えました。また、専門的な音楽教育とはどういったことが現場で行われているのか、そういったことにも興味があったため、大変面白いもので、また参考になりました。


そこから、今後はもっと作曲に力を入れたいと思っていますけれど、今振り返れば越してきてからのおよそ2年間、とても怠惰な日常であったと思えるほどに、現在私の本業の中でもやるべきこと、というよりむしろやりたいことが山積みとなっています。その中で作曲に割ける時間と言うのは、今までそれに費やしてきた時間と同等かもしくはそれ以下になってくることと思います。

時間は有限であるという言葉を痛感しています。日常を大切にしたいものです。
PR

この記事に新しくコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
※パスワードを設定しないと後からコメントを編集できません。
管理者がコメントを確認するまでは表示されません。表示された後は、コメントの右下から編集できます。
※HTMLタグを使用していたり、ネタバレを含むコメントは表示しません。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[放置ってレベルじゃない] << [[PR]今まで何をしてきたのか] >> [学ぶことに対する向上心]
BlogTop

樹海の隠し小屋

忍者ブログ [PR]